BELCAが認定している「建築仕上診断技術者」(ビルディングドクター(非構造))の資格をとるには?


建築仕上診断技術者の資格区分・認定者


民間資格 公益社団法人 ロングライフビル推進協会(BELCA)

〒105-0013
東京都港区浜松町2-1-13 芝エクセレントビル4F地図
TEL 03-5408-9830
FAX 03-5408-9840

建築仕上診断技術者


建築仕上診断技術者の根拠となる法令等


旧平成2年5月19日付建設省住宅局建築指導課長通達第221号


建築仕上診断技術者の資格制定は?


平成2年


建築仕上診断技術者の有資格者数は?


約5,400名(平成22年4月現在)


建築仕上診断技術者の適用業務の内容等


オフィスビル、マンションなどのタイル貼り外壁、モルタル塗り外壁や屋上防水などの建築仕上げについての物理的劣化等の調査・診断を行い、改善提案を含む診断報告書を作成する。

①建築仕上げについての定期的診断
②地震・火災の被災後の臨時外壁診断
③建築仕上げの補修、改修計画に際しての診断


建築仕上診断技術者の資格取得方法は?


建築仕上診断技術者講習を全講義受講後、終了考査に合格し登録すること。


建築仕上診断技術者講習の受講資格は?


受講資格は下表は受講資格区分(1)~(5)のいずれかに該当すること。なお、受講資格区分(5)の場合は、提出書類並びに受講条件が異なるため、専用の申込案内で申請する。

区分 受講資格
(1)所有資格を前提とする者 1級建築士、2級建築士1級建築施工管理技士、2級施工管理技士(建築又は仕上げ)特殊建築物等調査資格者(注1参照)の資格のいずれかを有し、かつ、外壁又は防水の施工時の検査又は診断(注2)の実績を5件以上有する者。
(2)学歴を前提とする者 大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校等(注3)の建築系学科(注4)を卒業(大学院においては関係分野を専攻して修了)した者で、かつ、次のいずれかに該当する者

①外壁又は防水の施工実務及び診断実務の経験年数(注5)5年以上有するとともに診断(注2)の実績を5件以上有する者
②外壁又は防水の診断実施(注5)の経験年数を5年以上有するとともに診断(注2)の実績を5件以上有する者

(3)実務経験を前提とする者 次のいずれかに該当する者

①外壁又は防水の施工実務及び診断実務の経験年数(注5)8年以上有するとともに診断(注2)の実績を5件以上有する者
②外壁又は防水の診断実務(注5)の経験年数を8年以上有するとともに診断(注2)の実績を5件以上有する者

(4)その他 認定委員会が上記(1)、(2)、(3)と同等以上と特に認めた者
(5)過去に建築仕上診断技術者の資格を取得し、更新登録をせず失効となった者

注1:平成28年6月からは、「特定建築物調査員」

注2:外壁又は防水の診断とは、外壁又は防水の劣化等を調査、測定し、測定したデータの分析・評価するとともに、報告書を作成する一連の行為を言う。

注3:「等」は、職業能力開発総合大学校、職業能力開発大学校、職業能力開発短期大学校、職業能力開発校、職業能力開発促進センター、障害者職業能力開発校又は専修学校(専門課程を置くものに限る)とする。

注4:建築系学科とは、「建築学科」、「建築第2学科」、「建築科」、「建築工学科」、「建設学科」、「建設工学科」等をいう。

注5:外壁又は防水の施工実務とは、外壁工事又は防水工事の計画、実施、管理、検査の全部又は一部にかかる実務をいう。又、外壁又は防水の劣化等を調査、測定し、測定したデータを評価するとともに、報告書を作成する一連の行為をいう。


建築仕上診断技術者講習の内容は?(平成29年の場合)


  講習内容 時間
建築仕上げ診断技術者の役割等
建築仕上診断技術者資格制度、建築概 論 、建築仕上診断の基礎、建築物の維持保全 、関係法規
4.5
建築仕上診断業指 針
建築仕上診断(総則、予備調査 、診断計画、診断、診断契約の締 結、 診断報告 )
2.0
建築仕上げ診断技術 建築仕上げの診断:
タイル外壁、石張り外壁、コンクリート打ち放し外壁、セメント系成形板外壁、金属材料外壁、開口部、屋上等、手すり等、内装、塗装・吹付け、シーリング
8.0
特別診断等 建築仕上に係る耐震診断の考え方、パネル被覆改修工法 3.0
修了考査 修了考査Ⅰ(択一式問題)、修了考査Ⅱ(記述式問題) 2.5

※講習事項及び講習時間は予定:1日目9:50~17:30、2日目9:00~17:00、3日目9:00~17:00


建築仕上診断技術者講習の講習料は?


51,840円(消費税込、テキスト代含む)


建築仕上診断技術者講習の開催地・開催日程・申込受付期間は?(平成29年の場合)


開催地 日程 講習会場 定員 申込受付期間
東京
平成29年10月4日(水)~10月6日(金)
損保会館
千代田区神田淡路町2-9
150名 締め切り
大阪
平成29年10月18日(水)~10月20日(金)
一般社団法人中央電気倶楽部
大阪市北区堂島浜2-1-25
120名
平成29年10月6日(金)
福岡
平成29年9月27日(水)~9月29日(金)
福岡朝日ビル
福岡市博多区博多駅前2-1-1
120名 締め切り

建築仕上診断技術者の登録申請について


登録料10,800円(消費税込)で資格者として登録される。


建築仕上診断技術者の資格登録の有効期間は?


5年